メンタルケアが注目され続けています!!
メンタルケア学術学会教育指定校のTERADA医療福祉カレッジの『メンタルケアカウンセラー®講座』のご紹介! 夏にもこちらの記事でご紹介した『メンタルケアカウンセラー®講座』なのですが、今日から特別キャッシュバックキャンペ…
メンタルケア学術学会教育指定校のTERADA医療福祉カレッジの『メンタルケアカウンセラー®講座』のご紹介! 夏にもこちらの記事でご紹介した『メンタルケアカウンセラー®講座』なのですが、今日から特別キャッシュバックキャンペ…
先日、ブラック企業大賞というなんとも不名誉な賞が発表されましたね。 賞の内容を見ていると、大賞を受賞した企業やノミネートされた企業の労働環境のひどさに驚きを隠せません。 過労で自殺など人を死に追いやることも許すことができ…
以前「カウンセラーに求められる資質~転移・逆転移~」という記事でカウンセラーが気を付けるべき態度についてお伝えしましたが、今回は「職業倫理」について簡単にお伝えします。「職業倫理」とは、その職業に就くにあたり守るべきモラ…
皆さんはストレスが溜まったら、何かストレスを発散させるような行動をしていますか? ストレスで、イライラしてしまうと、自分に余裕がなくなってしまって、人にあたってしまったり、ネガティブな言葉が出てきてしまったりします。 な…
私は、週に2回ほど車を運転するのですが、気づいたことがあります。ハンドルを握ると性格が変わるのではないかということです。運転中に性格が変わる人いますよね。どうして性格が変わってしまうのでしょうか。心当たりのある方もそうで…
皆さんはこころの底から笑えていますか? 自分のこころに余裕がないと笑えないというか、笑顔が減りますよね。 私もこころに余裕がないと、表情がなくなり、人と関わりたくなくなります。 お笑い番組を見ても面白いはずなのに笑えない…
近頃、めっきり寒くなり暗くなるのも早くなってきましたね。会社を出るころにはもう真っ暗です。会社の近くに中学校があるのですが、あまりに人の気配がしないため、部活帰りの学生が突然現れて驚くこともあります。特に女の子がイヤホン…
もうすぐ12月になり忘年会の季節ですね!皆さんお酒は好きですか? 昨今はメディアでも「アルコール依存症」がクローズアップされる機会が増えてきました。有名人が飲酒による問題を起こしてしまい、記者会見を開いて謝罪することもあ…
皆さんは何か行動を起こすときに、「自分ならできる!!」と自分を信じて行動すると、うまくいったという経験をしたことはないでしょうか? 私は、頭の中で自分の望む結果を思い描いて、「私はできる子」と言い聞かせながらやると、意外…
近年、日本でもブラックフライデーが話題となり、わたしがよく行くお店でもセールを行っていて「あ!安い!!」と思ってつい買いこんでしまったのですが、家に帰ってよく考えると「これ、(本当に)いる?(さほど)安い???」というこ…
人生100年時代といわれて久しいですが、誰しもが出来ることなら長く健康に生きたいですよね。わたし自身も昔とは体質が変わったり、食べ物の好みが変わったり、早く寝て早く起きる生活になったり…と、歳をとったなぁ…と感じることが…
皆さんは、何かにドはまりして、やめられなくなったという状態になったという経験はないでしょうか? 食べ物などで、あまりのおいしさに毎日食べてしまうほどはまってしまった、好きな映画を毎日繰り返し見たという経験が私にはあります…
眠っているときの不思議な現象。それは「夢」。どうして夢を見るの?と思ったことみなさんありますよね?よく見る人もいれば、まったく見ない人も。 また、朝起きると、見ていた夢って忘れがちですよね。みなさん、夢をメモしようとした…
この時期になると様々なアーティストが出演する歌番組が増えてきて、私も大好きでよく見ますし、実際に、ストレス解消として、好きなアーティストのライブに行ったりもします。 みなさんも音楽を聴いて癒されたりしていませんか? 私は…
毎回しつこいようですが、少しでもゆったりとした時間を過ごせていますか? わたしは先月毎週のように上京しており、うっかり満員電車にスーツケースごと乗車して怒られる(「満員電車のストレスは何に匹敵するか」の反省をまったくして…
突然ですが、最近、お疲れではありませんか?当編集部は年末に向けて忙しく、意味もなく爆笑したり、溜息をついたりしています(注:仕事はしています)。こんな編集部メンバーはこの先どうなってしまうのか。ということで、自己防衛の一…
数日前、薬物依存から立ち直り、業界復帰をされた方のニュースや逆にとある有名人が覚醒剤所持や大麻輸入で逮捕されたニュースなど、また薬物関連の話題かぁと思ってしまうほど、最近多いなと感じています。 とある有名人の覚醒剤所持の…
以前、このコラムで記憶のメカニズムについて取り上げ、その中で短期記憶についても解説しました。これをさらっとおさらいすると、短期記憶とは数分もしくは数十分くらい保たれる記憶のことを指します。さて、今回は短期記憶で記憶できる…
私たちが周りの人とコミュニケーションを取る時、基本的には言葉(言語)を使ってやり取りをしたり、メールや今はLINE・TwitterなどSNSなどもコミュニケーションツールとして使ってコミュニケーションを取っているかと思い…
11月に入り、今年もあと2か月。初詣に行ったのがつい最近のようです(少しオーバーでした笑)。 大人になるとなぜ「体感時間」が早く感じるのか。ふと思ったことありませんか?私は、友人とこの会話をしていて、ふと気になったので調…