「キレる17歳」世代が調べてみた現在の少年非行
連日、痛ましい事件が起きていて、暗いニュースばかりに目がいきがちな「キレる17歳」世代の筆者です(「キレる17歳」世代とは2000年代前後に起きた凶悪な犯罪が当時17歳前後の少年によるものということから、1982年生まれ…
連日、痛ましい事件が起きていて、暗いニュースばかりに目がいきがちな「キレる17歳」世代の筆者です(「キレる17歳」世代とは2000年代前後に起きた凶悪な犯罪が当時17歳前後の少年によるものということから、1982年生まれ…
皆さんは、「人の意見に流される」という経験をしたことはないでしょうか? 「人の意見に流される」とは、例えば、自分以外の人が皆同じ意見だった場合、自分の意見を引っ込めて周囲に合わせたりすることなのです。しかし、それが例え間…
電車、バスなどの公共交通機関を利用して通勤される方もいらっしゃるかと思いますが、通勤通学時間帯の混雑は本当にイヤなものですよね…。家人も満員電車に揺られ通勤しているのですが、会社に着く前にすでに疲弊しています。人にはパー…
先日、「未成年の自殺死亡率が過去最悪」というニュースを見ました。この記事を見ている方がもしかしたら自殺志願者かもしれないという思いからこの記事を書きたいと思います。 政府が今月16日に2019年版「自殺対策白書」を閣議決…
今、日本ではタピオカドリンクが大流行していますよね。 私もモチモチと食感が大好きで、目に留まるとついつい買ってしまいます。 有名店になると行列が絶えず、長時間待たされたりもしますが、あの1杯が飲みたくて待たされても行列に…
前編からの続き 講師より「主に芸術療法は自分でコントロールできない無意識が表出されてしまうので、トラウマを抱えている人や統合失調症急性期の人に導入すると、症状が悪化する恐れがあるので注意してください」と説明され、特別な訓…
この記事を読んでいただいている方の中には、心理系資格の取得を目指される方もいらっしゃるのではないでしょうか。わたしもとある資格取得を目指しています。今回は、その資格取得条件をクリアするために臨床心理の世界に入り込んだ話を…
九州南部は、梅雨前線の影響で鹿児島県を中心に記録的な豪雨が続いています。私の友人のご両親が鹿児島に住んでおり、自宅は大丈夫だったものの会社が被害にあっていると聞きました。避難している住民は疲労とストレスがたまって大変だと…
皆さんの中には、何か目的や目標を持って心理学を学ばれている方がいらっしゃると思います。 カウンセラーになりたくて、心理学を学ぶ方も多いと思いますが、カウンセラーはどんなところで活躍しているのか知っておくことも大事ですね。…
お仕事をされている方へ。あなたは仕事が楽しいですか?職場の人間関係は良好ですか?労働に見合った対価を得ていますか?そして、睡眠を十分確保できていますか?知らずしらずのうちにストレスに蝕まれていませんか―? ここのところ、…
昨今、高齢ドライバーによる車の運転中の事故のニュースをよく目にします。しかし、事故は高齢者だけが起こすものではありません。わたしも通勤に車を使用しているので、他人事ではありません。気をつけて運転しようとしても、運転をして…
今回は引き続き防災心理学について記事を書かせていただくので、いつ、どこで起こるか分からない地震に備えていただきたいと思います。 前回の記事はコチラ ●危機的状況と行動心理 「周りが動かないから大丈夫だろう」⇒多数派同調バ…
ストレスを引き起こす原因を「ストレッサー」といいますが、ストレッサーには、以下の4つの種類があります。 物理的ストレッサー:暑さ、寒さ、騒音、紫外線、放射線など 科学的ストレッサー:排気ガス、悪臭、薬物、毒物など&nbs…
私たちは、ストレスを感じると、イライラしたり、時には、身体にも影響したりと様々なストレス反応を示しますよね。ほとんどの人がストレスを不快なものだと感じていると思います。 そして、ストレスを発散しようと、気分転換に出かけた…
以前、このコラムで「不眠障害5人に1人が抱えている?~不眠障害について~」を記事にしました。不眠障害の原因は一つではなく、ストレス、からだやこころの病気、生活リズム(時差ボケや昼夜交代制勤務など)、さまざまな要因が挙げら…
最近、日本各地で大きな地震が多発していますね。災害は忘れた頃が一番怖いです。日本は世界でも有数の「地震列島」。首都圏直下型地震や、東海・東南海・南海地震がいつ起きてもおかしくありません。 自分の命を守るためにもその心理的…
性の多様性を示す表現として、現在LGBTという言葉が広まっています。LGBTとは、Lesbian(レズビアン、女性同性愛者)、Gay(ゲイ、男性同性愛者)、Bisexual(バイセクシュアル、両性愛者)、Transgen…
当サイトではこれまで、ご自身の働き方を見直していただく機会になれば、ということで「職場のメンタルヘルス」や「気持ちよく働くために」という記事を各担当者が書いてきたのですが、チェックいただけましたでしょうか。まだ、読んでい…
近年「発達障害」についてクローズアップされることが多くなり、発達障害というワードを耳にしたり、実際に発達障害を抱える方に接することがあったりするのではないでしょうか。発達障害には自閉症、アスペルガー症候群、注意欠如・多動…
ニュースなどで子どもに対する虐待などを見るととても悲しくなります。 現在、報道されている虐待について、「48時間ルール」というワードを耳にしますが、これは児童相談所が虐待の通告を受けてから48時間以内に子どもの安全を確認…