集中には○○が効果的?
大学入学共通テストが終わりましたが、世間は受験シーズン真っ只中ですね。高校生に限らず国家試験や民間資格の試験までさまざまな試験はありますが、今回は受験生のSNSで話題となったブドウ糖について取り上げたいと思います。特にブ…
大学入学共通テストが終わりましたが、世間は受験シーズン真っ只中ですね。高校生に限らず国家試験や民間資格の試験までさまざまな試験はありますが、今回は受験生のSNSで話題となったブドウ糖について取り上げたいと思います。特にブ…
いきなりですが、皆さんはテレビCMやネット広告で、何度も同じものを見ることで自然と興味が湧いてきた経験はありませんか?それはザイオンス効果と呼ばれるものの一例です。 マーケティングでは消費者側の心理を理解し、人間の行動メ…
来月はバレンタインデーなので、スーパーや百貨店などではバレンタインデー用のチョコレートコーナーができていますね。先日、覗いてみたのですが、おしゃれな形のものやチョコレートに絵が転写されていたり、色とりどりのチョコレートが…
2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により被災された方々へ、心よりお見舞い申し上げます。 こころのサイエンスでも、今まで災害時の行動、対策、豆知識をお知らせしてきましたが、いざという時に役に立つように改め…
昨年も「受験シーズンは健康とメンタル管理を!」の記事で紹介しましたが、この時期は受験シーズンということもあり、受験生がいるご家庭の保護者の方は、お子さんをどのようにサポートしたら良いか、悩まれている方も多いと思います。 …
師走となり、何かとお忙しい日々をお過ごしかと思います。繁忙期は、車の交通量が増え、年末年始の準備などでせわしく運転するドライバーが多く、特に年末の交通事故が多いと昔から言われています。 以前、「年末は特に交通事故に気をつ…
早いものであっという間に2023年も終わりを迎えようとしています。今年は皆さんにとってどのような年だったでしょうか。よい年だった方も来年に期待という方も、年末に向けて気をつけていただきたいことがあります。実は12月は特に…
皆さんは日頃、定期的な運動など行っていますか?学生の方であれば、通学時の歩行や授業での運動や部活動など、大人であれば通勤時にウォーキングを取り込んで積極的に身体を動かしている方がいるかと思います。筆者は自宅から職場まで車…
師走に入り、今年も1ヶ月を切りました。何かと忙しい時期ですが、そんなときこそ「脳トレ」をしてみませんか?頭がすっきりするかもしれませんよ! 脳トレをすることで、記憶力の低下などを防げるという研究結果があるとかないとかハッ…
先日、風邪をひいてしまい、発熱はなく、のどの痛みと咳の症状が主な症状だったのですが、咳の症状だけが2~3週間続きました。 何年か前も、咳が長期間続いた時期があったので、調べてみると、「心因性咳嗽(がいそう)というのが出て…
今年は一気に「夏」から「冬」に移行して「秋」を感じることがあまりなかったような気もします。この冬は暖冬になるのではないかともいわれていますが、あまりに寒すぎるのは嫌ですよね。体が冷えると血行が悪くなってしまい、体のあちこ…
だんだんと寒くなってきて、外出時だけでなく室内でも防寒対策が必要になってきましたね。筆者も先週リビングにコタツをだし、エアコンで部屋を温めるようになりました。しかし、こういった保温、暖房器具や防寒グッズを使用する上で気を…
インフルエンザなどの感染症の患者が増えているニュースをよく耳にします。また、未就学児を中心に咽頭結膜熱(プール熱)が拡大していて、警報レベルの都道府県もあるようです。 そこで今回は感染対策を忘れないでいただきたく、その方…
最近食中毒のニュースを目にすることが多い気がします。 食中毒といえば、梅雨のジメジメした時期や夏の暑い時期におこるイメージがあったのですが、実は食中毒は冬が一番多いらしいです。 今回は、冬の食中毒についてきて書きたいと思…
今年の秋は全国的に平年より気温が高かったですが、突然冬がやってきましたね。東京都心では、最高気温が100年ぶりに11月の記録を更新する27.5℃の夏日だったのが急に朝晩の最低気温が5.9℃(本記事執筆時点)と、ここ一週間…
今年(令和5年)11月9日から11月15日まで令和5年秋季全国火災予防運動が全国各地で実施されます。これは空気の乾燥などで火災が発生しやすくなるこの時期に、火災への予防意識の普及を図り、火災の発生予防や死者を減少させ、財…
11月に入り季節は晩秋となったかと思うと夏に戻ったかのような気温の日もあり、今シーズンは服装に困りそうです。普段ならコートの出番も出てくるころですが、今年は半袖の出番もありそうな11月のスタートになっています。 大学受験…
ここ最近、著名人やユーチューバーがSNS上で現金やゲーム機、iPhoneなどをプレゼントしているのを度々目撃します。筆者もよく応募しているのですが、先日、X(元:Twitter)で、驚きの話を見つけました。今回は自分が知…
最近あっという間に1日が終わり、気が付けばもう今年も残り2か月を切りました。1年が早く感じますよね。 小中学生の頃は1年間が長く感じていましたが、年齢が上がっていくにつれ、1年が早く過ぎるように感じます。みなさんも同じよ…
季節はもうすっかり秋で、秋の味覚がたくさん出てますね。食欲の秋というくらいなので、食欲が増し、ついつい食べすぎちゃったという方も多いのではないでしょうか。秋に食欲が増えるのは、秋は日照時間が短くなり、食欲を抑える効果があ…