心理テストをやってみよう

皆様お疲れ様です。
早くも2月の中旬となり、4月まで残り僅かになりました。
気が早いかもしれませんが、新学期や新生活に向けての準備は早く行うに越したことはないので、しっかりと準備をしていきましょう。

新学期や新生活に向けた記事はいくつかご紹介してきました。
新生活になじめない方必見!」や
4月は出会いの季節」の記事を読んでみてくださいね。

新学期や新生活に向けた記事は上記以外にもたくさんご紹介してきているので、今回は、心理テストをいくつかご紹介したいと思います。

学期末や就職活動の際に行ってきたかもしれませんが、適正検査と同じ形になります。
今回ご紹介するのはそこまで、格式張ったものではないので、気軽に回答してみてください。

それでは、どうぞ!!!

【心理テスト:その1】

問:L字のバーカウンターがあります。
  あなたはどこの席に座りますか?

  1. カウンターの長い辺の端
  2. テーブルの各辺から少し真ん中より
  3. 長い辺の真ん中
  4. テーブルの角
  5. 短い辺の端

※回答はページ下部にまとめてあります。

【心理テスト:その2】

問:デートの時間に相手が遅刻してしまいました。待っている間、あなたはどんな行動をとりますか?

  1. 相手の携帯電話だけでなく、家や友達にまで電話をかけてなんとか連絡を取ろうとする
  2. 待ち合わせ場所か喫茶店ならば何杯もコーヒーのお代わりをしたり、何本も煙草を吸う
  3. 本や雑誌で時間をつぶして待つ
  4. ある程度の時間までは待っているが、それを過ぎると帰ってしまう。
  5. 何時間でも約束した場所で待つ

※回答はページ下部にまとめてあります。

【心理テスト:その3】

問:あの人のどんなところがあなたは苦手ですか?
※その人の好きになれない項目に○をつけていってください。

  1. 飲み会や食事会に誘っても何とか口実をつけて参加しないから
  2. おしゃべりしていても、積極的に話に入ってこないから
  3. その人のために選んで買ってきたプレゼントでもあまり喜んでくれないから
  4. 休日など、プライベートな時間まで行動を共にしたがるから
  5. いつも話題の中心になって目立とうとするから
  6. 嬉しい話や悲しい話に、一緒になって笑ったり泣いたりすることがないから
  7. 良く見られようとして、上司や先輩のご機嫌をとっているから
  8. 一緒に取り組んだ仕事でも、自分だけの手柄のように自慢しているから
  9. 人の欠点をわざと指摘してからかうから
  10. 計画ばかり大きくて実現したことがないから

※回答はページ下部にまとめてあります。

最後に

回答お疲れ様です。

このような心理テストは、実際に職業適性検査や性格診断などで用いられているものと同様の物もありますので、「自分にはこんな性格もあるのかなぁ~」くらいの認識でいてもらえたらなと思います。

このような、適正検査などは無意識的な性格や考え方を知ることができて、これから新しく出会う人たちとの関係性作りにおいて活かすことができるので、ぜひとも4月までに他の適性検査を実施してみてください。

まだ、入試や就職活動が終わっていない方は、心理テストは後回しにして、来たる本番当日に向けて調整と準備を行い、悔いの無いようがんばってください。

【参考文献】

  • こころ検定公式テキスト3級 P212-213 第5章こころを測定する (1)”こころ”を測定した結果を活かす
    日本学術会議協力学術研究団体メンタルケア学術学会 監修
  • いままで気づかなかった自分がわかる心理学練習帳~自分がわかると人生はもっと楽になる~
    東京書籍株式会社 本明 寛

回答まとめ

心理テスト:その1
隠れた性格が分かります。

  1. 気分屋で直感タイプ
  2. 温厚でかげの力持ちタイプ
  3. ボスタイプ
  4. 話好きで、秘密が守れないさみしがり屋タイプ
  5. 束縛を嫌うマイペースタイプ

筆者は④でした。

心理テスト:その2
失恋した時の行動を表しています。

  1. 友人知人に話して慰めてもらうタイプ
  2. やけ酒、やけ食い、衝動買いに走るタイプ
  3. 趣味や仕事、ボランティア活動など、恋人に代わる対象に打ち込めるタイプ
  4. 気持ちの切り替えが早いタイプ
  5. いつまでもひきづってしまうタイプ

筆者は②でした。

心理テスト:その3
外交的か内向的か分かる

①②③⑥に〇が一致した数が多い人は外交的性格
④⑤⑦⑧⑨⑩に○が一致した数が多い人は内向的性格

筆者は①②⑥に○、⑦⑧に○があったのでどちらかというと外交的となりました。


著者・編集者プロフィール

この記事を執筆・編集したのはこころのサイエンス編集部
こころのサイエンス編集部の紹介はこちら

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でフォローしよう!