春の交通安全運動-車も自転車も急に止まれない-

4月が始まって1週間が経ちましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
特に新しい環境に飛び込んだ方は、通学や通勤経路などにイマイチまだ慣れない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
慣れた道であれば、この道路はこの時間帯に交通量が多いなとか、ここが死角になるから気をつけようとかいろいろと咄嗟の判断もしやすいのですが、まだ不慣れな道であれば、始業までに学校や会社に着くことだけを考えてしまいがちです。

朝の通勤・通勤時間は急いでいる人も多いので、車の運転も雑なのが多いなという印象です(個人的感想です)。

4月は入学や進級を迎え、小学生の歩行中の交通事故が増加する傾向にあります。
また、中でも小学1年生(7歳児)の事故が突出しているとのこと。
入学後にひとりで登下校したり、遊んだりする行動範囲が広がるため、事故に遭いやすいといわれています。

さて、春の交通安全運動をみなさんはご存知でしょうか。
今年(令和3年)の運動期間は4月6日(火)から15日(木)までの10日間です。
また、4月10日(土)は交通事故死ゼロを目指す日です。

この運動は「子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保(見守り活動や交通安全教育など)」、「自転車の安全利用の推進(自転車運転における交通ルールやマナーの周知など)」、「歩行者等の保護を始めとする安全運転意識の向上(高齢運転者の安全運転意識の向上、妨害運転(あおり運転)・飲酒運転の根絶への取り組み、後部座席のシートベルト・チャイルドシートの正しい使用の徹底など)」が重点となっています。

子どもへの交通安全教育普及のために、巷で話題の「うんこドリル」が「うんこ交通安全ドリル・ゲーム」として登場しています。
これを機にぜひ交通安全について学びなおしてみてはいかがでしょうか。

参考

内閣府 歩行者等の保護を始めとする安全運転意識の向上

https://www8.cao.go.jp/koutu/keihatsu/undou/r03_haru/youkou.html

豊田市ホームページ うんこ交通安全ドリル・ゲーム

製作 一般財団法人トヨタ・モビリティ基金 推薦 一般財団法人全日本交通安全協会

https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/koutsu/anzen/1042076.html


著者・編集者プロフィール

この記事を執筆・編集したのはこころのサイエンス編集部
こころのサイエンス編集部の紹介はこちら

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でフォローしよう!