皆さんは2020年になって初夢を見ましたか?
私は見ていないというか、覚えてないのかもしれませんが、見た感覚はありません。
でも、2020年になっておそらく初めて見たであろう夢は、荒波の中でカニを捕るという、ちょっとインパクト強めの夢だったので、それが今年初めて見た夢として頭の中に残っているだけなのかもしれませんが、初めて見た夢が変な夢でちょっと微妙な気分です。
初夢に見ると縁起が良いものに「一富士二鷹三茄子」とありますが、いつか見てみたいものですね。
ところで、夢を見たり、見なかったり、夢を見た感覚はあるのに覚えてないって、あれ不思議ですよね。
夢っていつ見るんだろうって思ったことはありませんか?
今回は睡眠と夢の関係について書きたいと思います。
睡眠には、「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」があり、一晩に約90分周期で4~5回繰り返えされます。
「レム」とは急速眼球運動のことで、目がキョロキョロと動く眼球運動が目を閉じた状態でも発生しているものです。
「ノンレム」は、その急速眼球運動が発生していない状態です。
レム睡眠は身体の疲れを取るための浅い眠になります。
覚醒時と同じように脳は活動していますが、筋肉などは脱力しており休息状態です。
血圧も上昇し、呼吸数は増加しています。
レム睡眠のタイミングで目覚めるとすっきりするといわれています。
一方で、ノンレム睡眠は、血圧は下がり、呼吸数も減少するので深い眠りになります。
脳は休息状態ですが、筋肉は活発ではありませんが、ある程度は働いています。
それではいつ夢を見ているのかというと、脳が活発に動いているレム睡眠時に夢を見ているといわれています。
起きた直後に覚えている夢は、最後に訪れたレム睡眠時に見た夢であるとされ、夢を見ていないという状態は、見ていてもノンレム睡眠時に忘れてしまうという説もあります。
また、最近の研究ではレム睡眠時だけでなく、ノンレム睡眠時にも夢を見ているとも報告されています。
夢診断など私も気になる夢があれば調べたりしているので、まだ解明されていない夢の研究興味深いですね。
参考文献
- メンタルケア心理士テキスト「精神解剖生理学基礎」
- 西東社 渋谷昌三「面白いほどよくわかる!心理学の本」
- 東洋経済ONLINEスタンフォード大学医学部精神科教授西野精治「「はっきり内容を覚えている夢」の持つ役割 しっかり眠れているかどうかがわかる」
https://toyokeizai.net/articles/-/172167
著者・編集者プロフィール
この記事を執筆・編集したのはこころのサイエンス編集部
こころのサイエンス編集部の紹介はこちら
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @cocorokeninfo