文部科学省後援こころ検定®受検された方、お疲れ様でした!
“これから!”と言う方は、この記事を参考に読んでいただき、試験に臨んでくれると嬉しいです。
受検当日に「トラブルがあった」「集中できなかった」ということのないように、ここで注意点を確認し、後悔の残らないようにしましょう。
★「文部科学省後援こころ検定®受検当日・前日に気をつけたいこと!その1」
変更・キャンセルについて
学科(4~1級)
受検日・会場の変更キャンセルは、マイページより受検日の3日前(例:受検日が10日の場合は7日)まで可能です。
受検日の2日前からは変更・キャンセルが一切できかねます。
※CBT予約のキャンセルは座席予約を一時的にキャンセルする処理であり、
受検申込自体のキャンセル・返金はできかねております。
キャンセル後に試験予約日程内に再予約を行わない場合、受検はできず受検料の返金もできません。
実技(1級)
申込後のキャンセルはできかねます。
併願申込に関する注意
- 複数の受検級の併願申込は可能です(1級を除く)
- 複数の受検級を同日に予約する際は、各級の定められた受検時間に従い、受検予約をしてください。
- 併願時、試験時間帯が重複してしまうような予約を行った場合の「受検ができない」「受検時間が足りない」等の不都合については一切の責任を負いません。
再受検規約について
同一試験日程内、1度のみ受検可能
※欠席による再受検に関するご質問につきましては
メンタルケア学術学会業務センター(0948-83-5588)までご連絡下さい。
(出典:文部科学省後援こころ検定公式ホームページ)
前日までしっかり勉強すべき?

前日に慌てて勉強したところで、成績は急には上がりません。
前日の夜は、これまで使ってきたテキスト、まとめたノートなどで要点を確認する程度に留め、精神を落ち着かせることに集中しましょう。
★「文部科学省後援こころ検定®受検当日・前日に気をつけたいこと!その3」
★「文部科学省後援こころ検定®受検当日・前日に気をつけたいこと!その4」

著者・編集者プロフィール
この記事を執筆・編集したのはこころのサイエンス編集部
こころのサイエンス編集部の紹介はこちら
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @cocorokeninfo