ストレスと上手に付き合う方法
私たちは、ストレスを感じると、イライラしたり、時には、身体にも影響したりと様々なストレス反応を示しますよね。ほとんどの人がストレスを不快なものだと感じていると思います。 そして、ストレスを発散しようと、気分転換に出かけた…
私たちは、ストレスを感じると、イライラしたり、時には、身体にも影響したりと様々なストレス反応を示しますよね。ほとんどの人がストレスを不快なものだと感じていると思います。 そして、ストレスを発散しようと、気分転換に出かけた…
以前、このコラムで「不眠障害5人に1人が抱えている?~不眠障害について~」を記事にしました。不眠障害の原因は一つではなく、ストレス、からだやこころの病気、生活リズム(時差ボケや昼夜交代制勤務など)、さまざまな要因が挙げら…
最近、日本各地で大きな地震が多発していますね。災害は忘れた頃が一番怖いです。日本は世界でも有数の「地震列島」。首都圏直下型地震や、東海・東南海・南海地震がいつ起きてもおかしくありません。 自分の命を守るためにもその心理的…
性の多様性を示す表現として、現在LGBTという言葉が広まっています。LGBTとは、Lesbian(レズビアン、女性同性愛者)、Gay(ゲイ、男性同性愛者)、Bisexual(バイセクシュアル、両性愛者)、Transgen…
当サイトではこれまで、ご自身の働き方を見直していただく機会になれば、ということで「職場のメンタルヘルス」や「気持ちよく働くために」という記事を各担当者が書いてきたのですが、チェックいただけましたでしょうか。まだ、読んでい…
来週24日から第7回こころ検定3級・4級及び第5回こころ検定2級の合格証書の発送期間が始まります。 そこで、こころ検定事務局に話を聞いてみました! こころ検定事務局:受検後、その場で合否が分かるのですが、合格証書は、合格…
ニュースなどで子どもに対する虐待などを見るととても悲しくなります。 現在、報道されている虐待について、「48時間ルール」というワードを耳にしますが、これは児童相談所が虐待の通告を受けてから48時間以内に子どもの安全を確認…
近年「発達障害」についてクローズアップされることが多くなり、発達障害というワードを耳にしたり、実際に発達障害を抱える方に接することがあったりするのではないでしょうか。発達障害には自閉症、アスペルガー症候群、注意欠如・多動…
私の周りに何人かパニック障害の方がいます。芸能人の方もパニック障害のため、休養していたり、以前パニック障害でしたという告白があったりと、身近にそのような方はいて、100人に1,2人の割合でパニック障害の方がいるそうです。…
あなたは自分の性について考えたことはありますか?わたしはいままで特に真剣に考えることはありませんでした。生まれたときから生物学的には女性であり、赤色のランドセルを背負い、制服のスカートをはき、魅力を感じて惹かれるのは異性…
私は結構、県警のホームページの事件検挙情報を見るのですが、 最近、県内の大麻・覚醒剤の所持・使用、大麻栽培など薬物に関する事件も多く、薬物の問題も身近な問題だなと感じます。 また芸能人も所持・使用などで逮捕されるニュース…
ひきこもりという現象は、義務教育を含む就学、非常勤職を含む就労、家の外での仲間との交遊などの社会参加を避けて、一応6カ月をめどに、それ以上にわたっておおむね家庭にとどまり続けている状態です。 この「おおむね家庭にとどまり…
6月3日(月)から、メンタルケア学術学会が主催する「こころ検定」の受検申し込み受付が開始されています。 これから受験者数の増加が見込まれる、中学生・高校生・大学生にとって標準的な資格となっていくはずです。もちろん一般の方…