香りのプルースト効果の活用法をご紹介!

皆さんは日常生活でふと懐かしい香りを嗅いで、昔の出来事や当時のことを思い出したことはありませんか?
筆者が友人と買い物をしているときに、ふと、でんぷんのりの香りがしました。
その時、幼稚園で使ったでんぷんのりを思い出しました。
余談ですが、でんぷんのりは、化学原料ではなく食物原料のでんぷんからできているので、仮に誤って小さい子どもの口に入ってしまっても安全なので使用されていることが多いです。
もちろん、食用ではないため、気を付けて安全に使用することが前提です。

さて、こころのサイエンスでは過去に「香りで記憶がよみがえる―プルースト効果―」や「この匂い、懐かしい!と感じたことはありませんか?」で紹介していますが、香りを嗅ぐ事により、その時の記憶や感情が蘇る事を『プルースト効果』といいます。
「こころ検定4級公式テキスト」の「認知心理学」57ページで出てきます。
今回は『プルースト効果』の活用法をご紹介します。

プルースト効果を活用できる場面

プルースト効果は、恋愛やマーケティングなどさまざまな分野で活用できます。

  1. 恋愛面
    香水を活用してみましょう。好きな人の匂いは、誰もが記憶に残ることでしょう。
    ふとした香りがきっかけで、昔付き合っていた人のことを思い出した経験がある人は多いのではないでしょうか。
    プルースト効果をうまく使って、好きな人へアプローチをしましょう!特に、フローラル系やムスク系の香りは好印象なのでおすすめです!
  2. アパレルショップなどの店舗
    アパレルショップに入ったときに、いい香りがした経験はありませんか?
    ブランド名だけでなく、香りで差別化をすることも可能です。
    香りを嗅ぐだけで店舗やブランド名を思い出してもらえるのは、香りマーケティングが有効に働いていると言えるのではないでしょうか。

まとめ

いかがでしたでしょうか。上記以外にもまだまだたくさんあります。
プルースト効果を活用できる場面を探してみてはいかがでしょうか。
プルースト効果を活用するにあたり注意をしていただきたいのは、「シンプルな香りを心がける」「強い香りは避ける」ことです。
電車の中で色々な香水が混ざり、周囲に迷惑をかけている。なんていう話はよく耳にします。
プルースト効果を利用するときは『さりげなく』が大切です!

参考文献


著者・編集者プロフィール

この記事を執筆・編集したのはこころのサイエンス編集部
こころのサイエンス編集部の紹介はこちら

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でフォローしよう!