ウソ発見器のウソと真実

皆さんは「ウソ発見器」の存在をご存じでしょうか。
映画やドラマで警察が取り調べで使用しているのをみかけたことがある方もいるかもしれません。
そもそも「ウソ発見器」とは何なのでしょうか?
「あなたが犯人ですね?」「いいえ」→ウソ発見器が異常な反応を示す→「やっぱりあなたが犯人でしょう!!」…さて、実際はどうなのでしょうか。

「ウソ発見器」とよばれている検査の正式名称は「ポリグラフ検査」といい、実は記憶検査の一種です。
真の犯人しか知り得ない事件内容についての記憶を生理的な反応の変化を基準として判定する科学的鑑定法であり、皮膚血流量、汗、脈拍などの心臓血管系反応等に着目したものです。
現在、最新のデジタル式ポリグラフが全国の科学捜査研究所に配備され、年間5000 件以上のポリグラフ検査が行われているとか。

さて、一般的な「ポリグラフ検査」に対する誤解は次の 5 点が多い※1といわれています。

  1. ポリグラフ検査とは「嘘発見器」である
  2. 「あなたが犯人ですか」等と質問する
  3. ポリグラフ検査の精度はそれほど高くない
  4. ポリグラフ検査はパーソナリティに影響を受けやすい
  5. ポリグラフ検査の結果は証拠として認められてない

実際の②質問内容は直接犯人なのかどうかを問いただすわけではなく、犯人しか知り得ない情報について尋ねます。
すべて「いいえ」で答えますが、盗品が宝石であった場合、「あなたが盗んだのは財布ですか」「通帳ですか」と尋ねていき「宝石ですか」の問いに対し、これらの品物と盗品である「宝石」に対する生理的反応との差を基にその人が事件について真実を知っているかどうかを判断していこうとするものです。

ポリグラフ検査の精度は高く80~90%程度であるといわれています。
その人のパーソナリティが検査に影響を及ぼすことは少ないそうです。
また、検査の結果はエビデンスに基づき証拠として採用されるとのことです。

引用文献 ※1 ポリグラフ検査に対する正しい理解の促進に向けてhttp://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/lt/rb/636/636PDF/zaitu.pdf
財津亘 著
参考文献 心理学ってなんだろう「ウソ発見」は本当にウソを発見しているのでしょうか?
https://psych.or.jp/interest/ff-09/
公益社団法人 日本心理学会 

こころ検定 受検申込本日まで!!!

お申込は公式HPから!

●文部科学省後援こころ検定2~4級

受検申込期間:2019年04月01日~2019年04月26日受付最終日は18:00まで≫

受検期間等はこころ検定試験一覧のこちらをご覧ください!!!
こちらからこころ検定の申込ができます!


著者・編集者プロフィール

この記事を執筆・編集したのはこころのサイエンス編集部
こころのサイエンス編集部の紹介はこちら

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でフォローしよう!