CBTとは「Computer Based Testing」の略称で、試験をコンピュータ上で行うことです。
受検者の皆様が安心して受検していただけるよう、CBT試験の運営をしている株式会社CBTソリューションズでは感染症対策を実施しています。
従来の問題用紙やマークシートを使用した試験と比較して、手軽に実施でき、メリットも多いため、検定や資格試験、社内試験で広く利用されるようになっています。
今回の記事では安心して受検していただける「CBT試験」についてご紹介します。
CBT(Computer Based Testing)とは、先ほど述べた通り、コンピュータを利用した試験のことで、受検の申し込み、テスト受検、採点、合否通知まで、試験の工程のすべてをコンピュータ上で行うことができます。
新型コロナウイルスの影響で、大規模会場に受験者を大勢集めて行うタイプの試験が多数延期・中止になったことから、コンピュータ試験の1つである「CBT」が注目されており、実際にCBTを採用する資格・検定も増えつつあるそうです。ちなみに、『こころ検定』も「CBT試験」での受検です。
(出典:https://jpsk.jp/article/cbtguide.html)
新型コロナウイルスの感染対策は大丈夫?と思われる方が多いと思いますが、試験会場のテストセンターの多くは10名程度の小規模で行われているケースが多く、座席間隔を空けたり十分な換気などの対策も併せて行うことで、新型コロナウイルスへの3密(密閉・密集・密接)対策を行っているとのことです。
テストセンターでのより詳しい感染対策はこちらの記事をご覧ください!
筆記試験とCBTとでは受検の流れが大きく異なるので、初めて受検する方は戸惑ってしまうかもしれませんが、事前に流れをイメージできれば少しでも不安を解消できるはずです。
「CBT初心者必見!受験の流れ丸分かりガイド」も参考に、『こころ検定』の受検の流れ等は、こころ検定公式HPをご覧ください。
また、こころ検定CBT試験会場における新型コロナウイルス感染症対策について、お知らせがありますので、こちらも確認してくださいね!
著者・編集者プロフィール
この記事を執筆・編集したのはこころのサイエンス編集部
こころのサイエンス編集部の紹介はこちら
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @cocorokeninfo