こころのサイエンス

search
  • ABOUT US
menu
  • ABOUT US
キーワードで記事を検索
知識

雨と喘息

2024.06.21 web_staff

筆者が住んでいる福岡がやっと梅雨入りしました。今年の梅雨入りは遅いみたいですね。頭痛に悩まされる季節になり、少し気分も憂鬱です。以前、「低気圧不調」について書かせていただきました。 低気圧不調は、筆者のように、曇りの日や…

知識

こころの不調?その症状、休日無気力症候群かも。

2024.06.14 web_staff

みなさんは休日どのように過ごしていますか?予定を立てて休日を満喫する方、休日は家でゆっくりと休息をとる方など様々だと思います。筆者はどちらかというと、平日に休日に何をするかスケジュールを決め、家事をしたりお出かけしたりと…

知識

身近な○○現象

2024.06.07 web_staff

皆さんこんにちは。最近は気温が高く、汗ばむ季節になってきましたね。筆者は車に乗ることが多いのですが、日中の車内は必ずエアコンを付けています。車に乗った瞬間に暑い空気を感じ、夏が近づいていることも実感しました。 ところで皆…

知識

早めの熱中症対策をしましょう!

2024.05.31 web_staff

今年の初夏は、夏日や真夏日を記録するところが相次ぎ、熱中症に注意が必要な季節となりました。まだエアコンを付けていない家庭もあるかもしれませんが、エアコンの試運転は行っていますか? 政府や空調メーカー、クリーニング業者など…

知識

正しく水分補給をしましょう

2024.05.24 web_staff

最近、暑い日が続いていますね。 まだ夏ではないのに、すでに真夏日を記録するところもあり、熱中症にも気をつけなければいけません。 熱中症対策として、水分をとることを意識されていらっしゃると思いますが、みなさんは正しい水分補…

知識

ランドセル症候群って知っていますか?

2024.05.17 web_staff

近頃、かなり軽量化され、カラフルなものや様々なデザインが増えたランドセル。 赤と黒の2色しかなかった時代に育った筆者にとっては、様々な色やデザインから選べる今の子どもたちがとても羨ましく思います。 しかし今、このランドセ…

知識

心理テストと心理検査

2024.05.10 web_staff

皆さんは心理テストを試してみたことはありますか?最近ではSNSやインターネットで「気軽にできる心理テスト」などと目にすることが増えてきました。実際に心理テストを試したことのある方は多いと思いますが、心理テストとはどのよう…

検定

ゴールデンウィークの過ごし方に注意!

2024.05.02 web_staff

<2023年4月28日 こころのサイエンス記事 再掲(一部編集)> 今年のゴールデンウィークは、各地で混雑や渋滞が起きているとの報道があり、お出かけをされている人が多いようですね。仕事や学校など、4月の疲れを癒す待ちに待…

知識

思うようにプレーができない!!-イップスとは-

2024.04.26 web_staff

4月に入り、新作のドラマが次々とスタートしていますね。 筆者は、録画したドラマを見るのが週末の楽しみなっているのですが、皆さんも気になるドラマはありますか? 筆者は、ドラマの題名が気になってしまって見始めた「イップス」と…

知識

4月~6月は子どもの事故が増える!?

2024.04.19 web_staff

新生活が始まり、新入生や新社会人の方は慣れない環境の中、期待と不安で過ごしているのではないでしょうか。また新生活が始まる今の時期は、こどもの事故と自転車の事故が増える傾向があるため注意が必要です。今回はこの時期に注意が必…

知識

寒暖差で体調不良を起こしていませんか?

2024.04.12 web_staff

季節の変わり目の春は体調不調が起こりやすくなる時期でもあります。もう上着はいらないかなと思っても次の日は上着が必要だったり、どのような服装にしたら良いか困りますよね。今回は寒暖差などで自律神経の働きが乱れて疲れが溜まる「…

検定

新しい環境に馴染めるのか不安ではないでしょうか?

2024.04.05 web_staff

今週から新生活や新しい環境が始まった人も多いのではないでしょうか。緊張することや不安なことがたくさんあると思います。緊張したり過度なストレスがかかると、お腹が痛くなったり、下してしまった経験はないですか? 筆者はよく小中…

知識

ギャンブルは人を変える

2024.03.29 web_staff

先週から大谷翔平選手の元通訳の水原氏の違法賭博疑惑の問題が話題になっていますね。 筆者もこのニュースを見た時に、「えっ、嘘でしょ!!」と動揺を隠せませんでしたが、家族のように今まで傍にいて支えてくれた水原氏が、まさかの違…

未分類

こころ検定団体優秀賞受賞校へのインタビューのご紹介です!

2024.03.29 web_staff

こころ検定を主催している一般財団法人日本こころ財団、受検促進を行った学校へインタビューをしたそうで、そちらをご紹介したいと思います! こころのリテラシー教育を広げるために、「こころ検定」の受検促進、推進を行った団体に対し…

知識

桜で癒されよう!桜色の効果とは?!

2024.03.22 web_staff

もうすぐ春が本番を迎え、今週末から本格的な桜シーズンになるようですね!桜の絶景スポットをチェックしてみるのもいいですね。春といえばやっぱり桜!ぽかぽか陽気とともに桜を見ると癒されます。今回はピンクはピンクでも桜色の効果に…

知識

ドリームキラーってご存知ですか?

2024.03.22 web_staff

もうすぐ4月ですね、4月は新年度の始まりで、入学や入社など新生活の時期であり、何かを始めたりする方も多いのではないでしょうか? 先日、起業する友人から相談を受けたのですが、その際に他人の夢や希望を潰そうとする「ドリームキ…

知識

防災意識をしっかりもっていますか?

2024.03.15 web_staff

東日本大震災の発生から13年を迎え、最近では令和6年能登半島地震をはじめ今までに何度も震災が起きています。 しかし、これから起こるかもしれない大きな自然災害への備えや防災意識をもっている人はどれほどいるでしょうか?災害は…

知識

麻しん(はしか)とは?

2024.03.15 web_staff

3月も半ばになり、ここちよい気候になりはじめましたね。桜の開花も楽しみな今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。この季節は新生活をスタートさせる方も多いかと思います。海外へ渡航される方や新入園、新入学を控える方、就…

検定

人付き合いを上手くするためのスキルを身につけよう!

2024.03.08 web_staff

コロナ禍が明け、すっかり日常が戻り、東京の電車の混み具合もコロナ禍前に戻った気がします。知らない人同士が密着する場にいると、「もっと離れてほしいな」と思ったことはありませんか?人同士の距離感について、心理学的に研究がされ…

知識

○○を見たら○○を思い出すメカニズム

2024.03.08 web_staff

本コラムをご覧のみなさまは、たまたま体調が悪い時に食べた、食べ物で気分を悪くしてしまい、以後その食べ物を見たり、食べたりするとその時の記憶がよみがえり、気分が悪くなるというような体験がありませんか? 今は卒業シーズンです…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 38
  • >

最近の投稿

  • 【10月は猛暑・蚊・台風にご注意ください】この暑さいつまでつづくの?
  • 心理学をもっと身近に -別府武彦さんの挑戦-
  • お父さんの日と心理学の関係
  • 「グリーフケア・カウンセラー®」という専門性
  • 暑い日はアイスクリーム頭痛にご注意を!!

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

カテゴリー

  • NEWS
  • 学習
  • 書籍
  • 未分類
  • 検定
  • 知識
こころ検定
TERADA医療福祉カレッジ
友だち追加

©Copyright2025 こころのサイエンス.All Rights Reserved.