こころ検定事務局に聞いてきました!
[2019年度最終]文部科学省後援こころ検定2~4級の受検申込期間が10月31日までとなっています。お申込みがお済みでない方はお早目のお手続きをお願いします。
なお、受検の申し込みと受検料のお支払いの確認が取れた方へ[受検予約メール送信期間内]に、受検場所、受検日時を予約するためのID・PWが送信されます。
お支払いも申込期間内にお済ませください。
★「こころ検定2級に合格するために」
こころ検定に合格された方々、おめでとうございます。
今回は、合格された後のお手続きについての注意事項をご説明します。

- 合格証は[合格証発送期間内]にご登録の住所へ発送されます。
なお、2級(1級)合格者へは合格証とメンタルケア心理士(メンタルケア心理専門士)資格登録申請書が届きます。
同封の案内に従ってお手続きください。 - 資格登録申請書には自筆で記入いただき、必ずご捺印ください。
捺印がない場合は書類を一旦お返しいたします。 - 資格登録申請書には、温度変化により無色になるタイプのインキボールペンは使用しないでください。
- 資格証カード用写真の裏には合格証番号・氏名を必ずご記入ください。
名前を書く際は、筆跡が出ないようご注意ください。
写真には傷や汚れ、出っ張り等がないものをご用意ください。
写真を資格登録申請書にクリップで留めないでください。
サングラスやマスクをしているものは受付られません。
本人のみが写っているものをご用意ください。 - 資格登録申請書を提出後1ヶ月程度で資格登録先の住所へ資格証一式が送付されます。
不備がある場合、書類一式が揃ってからの登録となりますので更に時間を要します。
~こころのサイエンス編集部より~
※詳細は必ずこころ検定の公式ホームページの受検規約などをご自身で確認してください。
以上が気をつけていただきたい点とのことでした。
不備があればその分資格証を受け取れるのが先になってしまうので、さくっとお手続きくださいね。
また、今回、こころ検定3・4級に合格された方もぜひこころ検定2級を目指してみてください。

著者・編集者プロフィール
この記事を執筆・編集したのはこころのサイエンス編集部
こころのサイエンス編集部の紹介はこちら
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @cocorokeninfo